SSブログ

高菜漬け [料理]

漬けておいた高菜が、見事に古漬けになってました。
発酵してウマーです。
SA410121.jpg

高菜漬けの作り方です。
自己流ですが。
難しいことはありゃしません。

【用意するもの】
 生の高菜 2わ
 唐辛子(ハサミで輪切りにしておく) 2本
 塩 適当に。多めにしておくと保存がききます。
 タッパーなどの密閉容器(高菜がミッシリ入るサイズ、心持ち小さめ)

生の高菜は、洗って泥を落とし、軽く干しておきます。
たっぷりの塩をして、よく揉むと、黒っぽい汁が出てくるので、それは捨てます。
軽く洗ってから、本漬け。
塩を塗りつけては密閉容器に並べ、時々唐辛子を振ります。
最後に、
山盛りになったところを、 蓋で押し込んで、空気を抜きます。
(↑ここがポイントです。重石がなくても、漬け物ができる♪)
山盛りにしすぎると、
漬け汁がこぼれたりするので、
入れる量は適当に調整してください。
小さめの密閉容器に小分けするのも、いいかもしれません。

以上で作業はおしまいです。

冷蔵庫に入れて、放置しておくと、1週間ほどで青い高菜漬けの出来上がり。
青いのが好きな人は、ここでジップロックに入れて冷凍庫に移すと、
いつでも青い高菜漬けを楽しめます。

私は古漬けが好きなので、さらに冷蔵庫の奥に放置。
時々、発酵して爆発してないか観察は必要です。
だんだん黄色くなってきます。
写真は3カ月ほど放置したものだと思われます。

塩は適当ですが、カビなど生えないようにするには、多めがいいですね。
多めなら、食べるときに塩抜きすればいいだけなので。

テキトーですみません〜
タグ:漬け物 高菜
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

タケノコ料理リンゴの芯で天然酵母 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。